珍しくお笑いのコントビデオを7本を購入
ラジオを時々、聴くようになり、興味がでたので
TVでつまらないと思って見ていても、ラジオで
その人の人間味なんかを、ちらっと触れると
ああ、それで、こうなんだ、なんて思ってしまいますね。
❮僕ら昭和のアイドル❯❮コタヌキ探検隊の古本探し❯を統合しました。 ホームページ → |コタヌキ探検隊の古本探し |僕らの昭和のアイドル|
懐かしい70、80年代のアイドル、古本を探し求めた。思い出をつづります。
2005年11月25日金曜日
レコードの整理、中島みゆきのCDが
レコードの箱を1箱だけ整理
整理中にNSPのライブアルバムが出てきました。
歌詞カードに楽譜がありギターのコードなんか書いてあります。
ジャケには少しシミが見られますがレコードの盤面は、まあまあ。
時間を見て聴きますDATに録音して楽しもうかな?
どうも、レコードのCDかを夢見る頃がありましたが
音が好きに成らずに断念
DATやカセットテープの録音の音なら違和感なく聴けるのですが
何故か、パソに取り込むと音が悪い?好きな音ではないのです。
編集ソフトで波形を弄って見たりしたのですが駄目でした。
素人が簡単に音を弄れないと言う事でしょうか。
レコード→テープの音と言うのが
昔から聴いた聴きなれた音だからでしょうか。
整理しているとラックの下から、ビニール袋が発見されました。
見ると中島みゆきのCDが纏まって17枚、そう言えば以前
纏めて1000円程度で買った記憶があります。
歌詞カードが無かったり様々ですが、この値段はお買い得でした。
毎回、ポコポコをあれば買ってしまうので、そのままでした。
8枚ほど、購入
整理中にNSPのライブアルバムが出てきました。
歌詞カードに楽譜がありギターのコードなんか書いてあります。
ジャケには少しシミが見られますがレコードの盤面は、まあまあ。
時間を見て聴きますDATに録音して楽しもうかな?
どうも、レコードのCDかを夢見る頃がありましたが
音が好きに成らずに断念
DATやカセットテープの録音の音なら違和感なく聴けるのですが
何故か、パソに取り込むと音が悪い?好きな音ではないのです。
編集ソフトで波形を弄って見たりしたのですが駄目でした。
素人が簡単に音を弄れないと言う事でしょうか。
レコード→テープの音と言うのが
昔から聴いた聴きなれた音だからでしょうか。
整理しているとラックの下から、ビニール袋が発見されました。
見ると中島みゆきのCDが纏まって17枚、そう言えば以前
纏めて1000円程度で買った記憶があります。
歌詞カードが無かったり様々ですが、この値段はお買い得でした。
毎回、ポコポコをあれば買ってしまうので、そのままでした。
8枚ほど、購入
渡辺香津美
コロムビアミュージックエンタテインメント(1994-11-21) | |
Richard Wagner, Georg Solti, Vienna Philharmonic Orchestra
Decca(1990-10-25) | |
Frederic Chopin, Vladimir Horowitz
CBS(1990-10-25) |
リヒテル(スビャトスラフ), グリーグ, シューマン, マタチッチ(ロブロ・フォン), モンテ・カルロ国立歌劇場管弦楽団
2005年11月23日水曜日
2005年11月22日火曜日
2005年11月21日月曜日
CDの歌詞カードの中身が無かった店に
先日、CDの歌詞カードの中身が無かった店に行きました。
で、店員さんに無かったよと、中身が欲しかったんでいいんだけど。
同じ物があれば交換か、返金しますと、同じ物があればいいんだけど。
返金はいいよ。個人的に欲しかったので、と。
多分、保存しているタワーに成っているCD置き場に同じ物があるきがします。
エトランゼ

ね、帯で左端の綴じている部分が見えないでしょ。
タワーCDを見たら中森明菜の「プロローグ」が2枚ありました。
帯の色、カタログ番号が違うのですね。
で、店員さんに無かったよと、中身が欲しかったんでいいんだけど。
同じ物があれば交換か、返金しますと、同じ物があればいいんだけど。
返金はいいよ。個人的に欲しかったので、と。
多分、保存しているタワーに成っているCD置き場に同じ物があるきがします。
エトランゼ
ね、帯で左端の綴じている部分が見えないでしょ。
タワーCDを見たら中森明菜の「プロローグ」が2枚ありました。
帯の色、カタログ番号が違うのですね。
登録:
投稿 (Atom)