2014年8月28日木曜日

55歳からのハローライフ 村上龍


タイトルを見ただけで
今の自分の立ち位置がわかる。

「空を飛ぶ夢をもう一度」に近い
だからか、タイトルを見ただけで
ドラマのシーンが浮かび、泣けてくる。

貧乏から這い上がれない。
僕の死には何か、救いがあるのだろうか。

2014年7月12日土曜日

55歳からのハローライフ

55歳からのハローライフ

NHKドラマ 55歳からのハローライフを見る。
全5話の中、見たのは最後の2話
久しぶりに良いドラマを見ました。
自分も同じの成るのではと最終話
「空を飛ぶ夢をもう一度」 は身に染みる。
頼ることも頼られることもできない。

最初、このドラマを見ていたのですが
途中でやめた事を後悔

音楽が心臓に疾患のある僕には向かなかった。
エンデングの音楽は消した。
あの音は心臓にはよくない驚きの音です。

でも、最初から見たい。
ネットは光だと言うのにNHKの予告すらかくかくと表示
オンデマンドは無理だとすればDVDがでるまでお預けか?
せめて原作でも読もう。

2014年7月4日金曜日

めしばな刑事タチバナ 立ち食いそば大論争


ドラマ化されたテレビは
すぐに見るのをやめてしまいましたが
漫画は、そこそこ楽しめます。
身近な都内のB級グルメ
行ったことのある店への興味はだれでもあると思います。
電車の中で、読み始めたのですが、そば食いてーに
なっていましたが下車した駅には立ち食いがない。
残念でした。

2014年6月26日木曜日

セール日ではなかったよ

店内にセールの広告が
店内、本、20%割引
レジに向かいお会計
あれ、いつもの値段
広告をよく見ると27日、明日からでした。
よかった1冊しか買わなくて

鬼平犯科帳

ここに来て時代劇 漫画を数冊、買って
読んでいます。
やはり、その中でも「鬼平」は飛びぬけて面白い。