とっておき寄席!古今亭編
五街道雲助師匠を聴きたくて
同タイトルのDVDもやすくでているのですね。
色々なシリーズがでているようで
次回の楽しみに
❮僕ら昭和のアイドル❯❮コタヌキ探検隊の古本探し❯を統合しました。 ホームページ → |コタヌキ探検隊の古本探し |僕らの昭和のアイドル|
懐かしい70、80年代のアイドル、古本を探し求めた。思い出をつづります。
2014年6月7日土曜日
2014年5月25日日曜日
田川寿美全曲集 花になれ-うめ さくら あやめ あじさい ひがんばな
田川寿美全曲集/花になれ-うめ さくら あやめ あじさい ひがんばな-
悲しい歌はきらいですか
「御宿かわせみ」で流れていたときから大好きな曲です。
こんな名曲はなかなかでてこない。
人生最後に聴きたいものです。
静かな気持ちに成ります。
ただ、演歌歌手さんのベストとか全曲集
選曲と言うか、重複が多いと言うか
よく分からない。
自分なりのベストを作ろう。
2014年5月14日水曜日
筒美京平 GOLDEN HITSTORY 卒業
筒美京平 GOLDEN HITSTORY ~卒業~
初CD化楽曲 9曲を含むバランスのいいアルバムです。
僕てきには
金井夕子
オリエンタル・ムーン
スリランカ慕情
ラスト・ワルツ・ イン・ブルー
酒井ゆきえ
レッツゴーともだち
すてきな感情
田原俊彦なんかいいです。
しかし、当時も歌が下手だなと思っていた。
森尾由美なんか入ってて、それが、なんか泣かせます。
筒美京平の多彩な曲を楽しめる
1枚、いや、2枚組みです。
2014年5月3日土曜日
「深夜食堂」をコンビニ本で
深夜食堂 12 (ビッグコミックススペシャル)
深夜食堂をコンビニ本で3冊ほど購入
何冊か、持っている本を重複するものがありましたが
平凡ななかに?静かな内容のなかに
味わいがあります。
深夜食堂 第一部&第二部【ディレクターズカット版】 [Blu-ray]
2014年4月30日水曜日
そばもん ニッポン蕎麦行脚 山本おさむ
そばもん 蕎麦屋のつまみ―ニッポン蕎麦行脚 (My First Big)
先日、偶然、コンビニ漫画を2冊
読んでいたのですが、これは、非常に面白い。
そばが好きなもんで
さらに2冊、追加、購入していました。
本を読んで、作ってみたりしています。
出汁のにおいが部屋に漂い。
そば屋さんに入ったみたいです。
そばもん ニッポン蕎麦行脚 14 (ビッグコミックス)
コンビニ本で読んでいるのですが
話しの進行はどうなっているのだろうか。
順番に読んでみたいところ。
登録:
投稿 (Atom)