何で、ゆれるの
電柱を抜いているんだって。。。
❮僕ら昭和のアイドル❯❮コタヌキ探検隊の古本探し❯を統合しました。 ホームページ → |コタヌキ探検隊の古本探し |僕らの昭和のアイドル|
懐かしい70、80年代のアイドル、古本を探し求めた。思い出をつづります。
2006年2月25日土曜日
がっかりだよ、チャゲ&飛鳥
春になると聴きたくなる歌 「春なのに」
春になると聴きたくなる歌があります。
TVやラジオでは、卒業ソングがかかり始めますが。
(=^ェ^=)は
柏原芳恵 「春なのに」 ゴールデン☆ベスト柏原芳恵
中山美穂 「色・ホワイトブレンド」
が、真っ先に聴きたく成ります。
同じ日に偶然ですが。
中島みゆき 「春なのに」も聴きました。
意識したわけでないのですが、偶然、とったCDの中に入っていました。
どちらも、良いのですが、柏原芳恵の歌った歌には
色々な思いでも含まれているので、懐かしさでは、芳恵ちゃんです。
芳恵ちゃん、命の先輩は、今、何処に。
中島みゆき 「春なのに」 回帰熱
美穂ちゃんは、大半、CDは持っているので、DVDだけ、欲しいです。
TVやラジオでは、卒業ソングがかかり始めますが。
(=^ェ^=)は
柏原芳恵 「春なのに」 ゴールデン☆ベスト柏原芳恵
中山美穂 「色・ホワイトブレンド」
が、真っ先に聴きたく成ります。
同じ日に偶然ですが。
中島みゆき 「春なのに」も聴きました。
意識したわけでないのですが、偶然、とったCDの中に入っていました。
どちらも、良いのですが、柏原芳恵の歌った歌には
色々な思いでも含まれているので、懐かしさでは、芳恵ちゃんです。
芳恵ちゃん、命の先輩は、今、何処に。
中島みゆき 「春なのに」 回帰熱
松山千春, 中島みゆき, 松本隆, 銀色夏生, 荒木とよひさ, 松井五郎, 高見沢俊彦, 五輪真弓, 阿久悠, 喜多条忠
|
ヤマハミュージックコミュニケーションズ(2001-05-23)
|
キングレコード(2006-03-01)
|
美穂ちゃんは、大半、CDは持っているので、DVDだけ、欲しいです。
登録:
投稿 (Atom)