トイレットペーパと雨
トイレットペーパが気が付くと...
1本、それもホルダーに入っているのみ
この1本も、もう、残り少ないな?と
棚を見ると、トイレットペーパがない。
仕方がない7時半
店が閉まる前の薬屋
トイレットペーパーはスコッティ
家を出ると雨がポツポツと降り始め
まあ、いいかと自転車で
しかし、店に着く前に、だんだんと、雨は酷くなり。
店に着くと本降りに
イレットペーパーを自転車で走って帰って
濡れて使えなく成る可能性が...店で...
でかいビニール袋に入れてくれました。
この袋なら、2個、買っても平気です。
有難うと、ちなみに、スコッティ、ダブル
12ロールで281円でした。
相変わらず雨男である。
❮僕ら昭和のアイドル❯❮コタヌキ探検隊の古本探し❯を統合しました。 ホームページ → |コタヌキ探検隊の古本探し |僕らの昭和のアイドル|
懐かしい70、80年代のアイドル、古本を探し求めた。思い出をつづります。
2005年8月8日月曜日
2005年8月6日土曜日
2005年8月5日金曜日
お祭り
商店街に買い物に行くとお祭りが行われ
夜店がでていましたが
それとは知らずに自転車で行った物ですから
これが悲劇、人がどんどん来るので引き返す事もできず
仕方がなく、自転車から降り、自転車、ヒキヒキ数分間
しかし、夜店を見ていると楽しいね。
同じような物が店により値段が違い
人が大勢いる店、居ない店。
焼き鳥、80-100円に店は込んでいましたが
似た感じのポーク焼き(バーベキュー)300円、まあ、人がいました。
またまた似た感じの牛さん焼き500円
誰もいなく、牛が空しく佇んでいました。
やはり、手軽に買える店が、こんな時は良い。
人がいると活気もあるし、楽しそうだ。
しかし
こんな時は自転車で行くと
とめることも置く事も出来ず何もできないね。
夜店がでていましたが
それとは知らずに自転車で行った物ですから
これが悲劇、人がどんどん来るので引き返す事もできず
仕方がなく、自転車から降り、自転車、ヒキヒキ数分間
しかし、夜店を見ていると楽しいね。
同じような物が店により値段が違い
人が大勢いる店、居ない店。
焼き鳥、80-100円に店は込んでいましたが
似た感じのポーク焼き(バーベキュー)300円、まあ、人がいました。
またまた似た感じの牛さん焼き500円
誰もいなく、牛が空しく佇んでいました。
やはり、手軽に買える店が、こんな時は良い。
人がいると活気もあるし、楽しそうだ。
しかし
こんな時は自転車で行くと
とめることも置く事も出来ず何もできないね。
登録:
投稿 (Atom)