コタヌキ探偵 昭和のアイドルと古本

❮僕ら昭和のアイドル❯❮コタヌキ探検隊の古本探し❯を統合しました。
懐かしい70、80年代のアイドル、古本を探し求めた。思い出をつづります。

ホームページ → |コタヌキ探検隊の古本探し |僕らの昭和のアイドル|

2009年9月30日水曜日

雨あがる

›
まったく見たいテレビもなく 雨あがる を見る。 何度、見たことだろうか 何度、見ても面白い こんな、時代劇はもうできないのか 番組改編の時期だからか テレビが面白くない、誰がみるのだろうか?
2009年9月29日火曜日

Soul R&B Cruise パーソナリティー JYONGRI

›
Soul R&B Cruise パーソナリティー JYONGR 最終回! たまたま、聞いたら最終回でした。 最初、聞いたのが 「WEEK-END PARTY forever young」の 後の番組に登場したのが最初でした。 久しぶりに聞いて渇舌もよく、会話もうまくな...
2009年8月24日月曜日

フレフレ少女

›
フレフレ少女 [DVD] 「フレフレ少女」を見る このくらい細部が手抜きで軽い定番ストーリーがいい アイドル映画はこうでなくては フレフレ少女 (集英社文庫)
2009年8月16日日曜日

今日は一日 なつかしのアイドル 三昧。

›
オンエア曲目リスト 後半 後半はテレビで映画を見ていましたので 聞けませんでしたが 最後の曲に興味がありました。 やはりと言うか、こう言う企画の定番 山口百恵「さよならの向う側」でした。 納得ですが、なんか、もう一つという感じです。 141: 「さ...

今日は一日 なつかしのアイドル 三昧。 第2弾

›
今日は一日 なつかしのアイドル 三昧。 先回に続き、第2弾 1970-80年代を中心にアイドルを特集 先回もだけど 今回も楽しい、岡田奈々「青春の坂道」がかかり うきうきしています。 とりあえず、今まで、かかった曲です。 082: 「青いリンゴ」  野口五郎  ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.