コタヌキ探偵 昭和のアイドルと古本

❮僕ら昭和のアイドル❯❮コタヌキ探検隊の古本探し❯を統合しました。
懐かしい70、80年代のアイドル、古本を探し求めた。思い出をつづります。

ホームページ → |コタヌキ探検隊の古本探し |僕らの昭和のアイドル|

2009年3月8日日曜日

WEEK-END PARTY 都倉俊一

›
WEEK-END PARTY forever young ゲスト 都倉俊一 FM NACK5(79.5FM)(土) 24:00-27:00 DJ : 富澤一誠 /本多慶子 ゲストは都倉俊一 会話が上手いし、都倉俊一の声がいい 考えて会話されているのが分かり 聴き応え...
2009年3月6日金曜日

ありふれた奇跡 山田太一脚本 9話

›
ありふれた奇跡 山田太一脚本 9話 このドラマに何か足りないと感じつつ 爆笑問題のラジオにて太田氏が リアルティーがない?足りない?と 一瞬で、足りないと思っていた部分が解決し 明日がないかも知れない なんて、現実味がない 明日がなくても、どうでも、いい 眠るよ...
2009年3月5日木曜日

桜咲く

›
雨の中 荷物だし、買い物に 傘をさし、歩道を見ると 桜の花びらが落ちていた 見上げてみると ちらほろと 桜の花が中学校の校庭に咲いていた 桜の開花、予想もでたし もう、春だ
2009年3月1日日曜日

WEEK-END PARTY ビリーバンバン

›
WEEK-END PARTY forever young ゲスト ビリーバンバン FM NACK5(79.5FM)(土) 24:00-27:00 DJ : 富澤一誠 /本多慶子 ゲストはビリーバンバン 会話が楽しい デビュー前に「せんだみつお」さんが いた話がでてき...
2009年2月27日金曜日

ありふれた奇跡 山田太一脚本 8話

›
ありふれた奇跡 山田太一脚本 8話 話も8話に目になる 自殺シーンで3人が会うシーンが だんだんと必然と思えてくる展開 死を粗末に扱っては成らない 安易なドラマが多い中 生を考える もう、会えない 死の別れ 生の別れ 脈々と続こうとする生の流れ ドラマは...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.