コタヌキ探偵 昭和のアイドルと古本

❮僕ら昭和のアイドル❯❮コタヌキ探検隊の古本探し❯を統合しました。
懐かしい70、80年代のアイドル、古本を探し求めた。思い出をつづります。

ホームページ → |コタヌキ探検隊の古本探し |僕らの昭和のアイドル|

2009年1月31日土曜日

20世紀少年 もう一つの第1章 金曜特別ロードショー

›
20世紀少年 もう一つの第1章 映画版を見てないので何とも言えませんが 20世紀少年 もう一つの第1章を見て 今ひとつ、面白さが伝わって来ない。 一人一人の個性が描かれていないし ストーリーも中途半端な気がした。 これは、仕方がないか? 第1章の映画版のレンタル...
2009年1月30日金曜日

ありふれた奇跡 山田太一脚本 4話

›
ありふれた奇跡をながら見をする。 後半の座って見るまでの前半のイメージが 殆どない、ながら見にはむかないようだ? 次回に続ける場面の作り方が上手いなと感心する。 ながら見なんだけど 気分転換をかねて鍋洗いを 1時間ばかりしていました。 ピカピカとは行きませんが ...
2009年1月29日木曜日

人間て悲しいのかな?

›
昨晩のビデオ アイドル10年史 結果からいうとただ今、ゴミ箱に入っています。 実は、人間は悲しいもので いや、私はと書くべきなんだけど 楽しみにしていた「広田まみ」が1分もでていない 箱はでかくでていたのに ゴミ箱だ
2009年1月28日水曜日

かりん糖

›
かりん糖が好きで 毎日のように食べていましたが... ここ数ヶ月は週に一袋(130-200g)にしています。 かりん糖、好きが知れ かりん糖を一緒に買いに行こうと連絡がありOK 仕事前の買いに行くので8時に車で行こうと 行ってきました。 区民が選んだ板橋のいっぴん...

林かずき、広田まみ 10年史 1983-1993 

›
林かずき、広田まみ 10年史 1983-1993 ビクターの安いビデオデッキを手に入れないと それまで、お預け?
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.